
Widgetアプリって最近はどうなんでしょうか?ほとんど使うことがなくなってしまいましたね。元々、それほど使ってませんでしたが...。今はスマートホンで代用されることも多くなってますかね。

デフォルトで計算機や天気予報、カレンダーなどが入ってます。ウィジェットはアップルのサイトからもダウンロード出来ます。
Apple - ダウンロード - Dashboard ウィジェット
ダッシュボード・ウィジェットはSafariから簡単に作ることが出来ます。
- Safariでダッシュボード・ウィジェットにしたい部分があるページを開きます。
- Safariのメニューから「ファイル > Dashboardで開く...」を選択します。

- Safariのウィンドウが半透明の黒で覆われて、上部に紫のメニューバーが現れます。

- カーソールをウィンドウ内に持っていくと、ページ内のパーツごとにハイライト表示されます。ハイライト部分がうまく決まらない場合は、カーソールを移動させるとハイライト部分が変化します。

- ダッシュボード・ウィジェットにしたいところをクリックして、選択範囲を確定させます。

- ページ上部の紫のメニュー右側に「追加」というボタンがあるのでクリックします。

- 選択していた部分がダッッシュボードに追加されます。リンクをクリックするとデフォルトのブラウザでページが表示されます。

Yahoo! JapanのトップページのトピックもDashboardウィジェットに出来ます。が、たまにレイアウトが崩れます。
