タグ「インターネット」が付けられているもの

WEBブラウザのDeveloper Tools

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

20150621164202_blogpix.jpg

WEBブラウザのDeveloper Toolsって便利ですよね。HTMLソースの不具合、不整合を見つけたりするのに重宝してます。Safariだとメニューの「開発 -> Webインスペクタを表示」、Chromeなら「表示 -> 開発/管理 -> デベロッパー ツール」、FirefoxならアドオンのFirebugなどですね。

box

20140410142439_blogpix.png

今、DropBoxとBitCasaを使っています。BitCasaは容量無制限というのは良いのですが、いまいち使い勝手が悪くて...。レスポンスが悪いというか...。DropBoxとは仕組みが違うからしょうがないのでしょうが。

それでboxというサービスにしようかなと。Free Accountで10GBの容量です。iOS Appキャンペーンみたいなのをやっていたので50GBまで容量がアップされてます。

boxもデスクトップアプリを使うと、パソコンとオンラインがシンクできる仕組みがあります。当然、これを使うとパソコンのHardDiskの容量も減ってしまいますが...。

YouTube 再生リスト

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

YouTubeにアップロードされた複数の動画を一つの動画の様に再生させることができます。

再生リストに登録された複数の動画は自動的に登録された順番に再生されるので、見る順番が決まっている動画などをまとめると便利ではないでしょうか!?

YouTubeで再生リストを観る。

ファイル名をリネームしてくれるプラグイン

MovableTypeでアイテム(画像)をアップロードする際にファイル名をリネームしてくれるプラグインってないですかね。たいしたことではないですが、デジカメの写真を使う際にリネームするのが煩わしく感じてしまいます。(ブログもそれほど更新してませんが...)

それに、デジタルカメラで撮った写真のファイル名のアルファベットが大文字だったりするとすごく気持ち悪く感じる。個人的には全部小文字で統一したい。

.htaccessでアクセス制限

.htaccessでアクセス制限

最近、レンタルサーバーから転送量超過分の請求が来るようになった。転送量超過分の請求が来るのは40GBを超えてからなので、いくらなんでも多すぎる。あり得ん。

サーバーのコントロールパネルを見てみると、ある国からのアクセスが飛び抜けて多い。

Open Graph Protocolのog:imageを設定する

最近、よく耳にするOpen Graph Protocol。これをMovableTypeで利用するのは比較的簡単ですが、その中でog:imageの設定はちょっと手こずる事があるのではないかと思います。

現在、MovableTypeでは画像をアイテムとして管理が出来、ブログ記事ごとにアイテムの管理が出来るようになっています。ブログ記事に画像がアイテムとして登録してあれば<MTEntryAssets>タグを使う事で画像のURLなどを取得する事が出来ます。

<MTSetvarBlock name="ogimage"><MTEntryAssets sort_order="ascend" lastn="1"><$MTAssetURL$></MTEntryAssets></MTSetvarBlock>

<MTIf name="ogimage"><meta property="og:image" content="<$MTGetVar name="ogimage"$>" />
<MTElse><meta property="og:image" content="任意の画像のURL"</MTElse>
</MTIf>

タイトルだけだと何を言っているのか分かりませんが、下記の通りです。

表計算ソフトにHTMLソースが入力されています。テキストは1行で入力されていますが、そのテキストの改行タグ<br>のところで、表計算ソフトのセル内で改行するようにします。

サンプルは下記のようなものです。Mac版のOpenOfficeを使ってます。(Mac OS X LionにしたらMS Officeのバージョンが古くて使えなくなりました...。)

HTMLの<br>をテキストファイルなどで改行に変換する